top of page

潮風号


先日、私は300円を握りしめて…関門海峡めかり駅に行ってきましたよ。

下関に来て7年になりますが、(…恥ずかしながら)初めて「観光トロッコ“潮風号”」に乗車しました。


関門海峡めかり駅~九州鉄道記念館駅までの約10分間。潮風号に“ガタンゴトン”と揺られながら気持ちの良い風を浴びることが出来ました!休日という事もあり、親子連れが多かったです。


車内はレトロを感じられるように工夫されており、写真を取れたので載せておきますね。













そうそう!今回の目的は関門人道トンネル下関側~めかり駅(トロッコで移動)、九州鉄道記念館~門司港レトロ~関門人道トンネル九州側に戻ってくる観光ルートでした。



約5キロの道のりを1時間半かけてゆっくり走ってきました!


これからの行楽シーズンは、観光&ジョギングの合わせ技で活動量を増やしてみるのはいかがでしょう。


“動けば自ずと運を生ず”=活動的な生活を心がけましょう。

閲覧数:18回0件のコメント

最新記事

すべて表示

今日は17時を過ぎて雨足が強くなり「続!スロージョギング®定例走行会」を直前で中止と決断せざるを得ませんでした。 イベントに参加意向を示して頂いた皆様には、急な取りやめになりましたことをお詫び申し上げます。 予め降雨によるイベント中止基準は『4㎜/時以上の降水量が見込まれるとき』と定めています。予報では1㎜/時と情報を入手していたので判断が遅くなりました。 自然には力及ばず…雨には勝てませんでした

昨日はGW、雨天中止等でなんだかんだ間が空いてしまい…41日ぶりの定例走行会でした。 先日、例年より8日程早く中国地方の梅雨入りが発表されており、当日17時~降水量が3㍉/時間と発表されていたので「う~ん、開催しようかなぁ」と悩んでいました。 (屋外イベント等の開催は3㍉が境界線となるようです。) そんな折、参加者の方がHPの“参加申込”をクリックして下さいました。その反応が後押しとなり、開催を決

bottom of page