top of page

走り納め

先日12月15日は「続!スロージョギング®定例走行会」の走り納めでした!


前回のイベントから2週間以上の期間が空いたので…

Aさん「久々に走る~」

竹村「えー⁉走ってなかったんですか⁇」

Aさん「ひとりじゃなかなか走らないのよ。」

(メンバー数名うなづく。笑笑)


Bさん「この間に2つのマラソン大会に参加しました!」

竹村「おー!!2週続けて走ったんですか!すごーい。」

Bさん「2つ目(の大会)は雪が降ってました。」

(メンバー「えー」と。ざわざわ)

等と会話を交わしながら45分程度身体を温めました。


メンバーの皆さんとジョギングする中で「コロナ禍という非日常の期間」も「スロージョギング®を通して、仲間が出来、気持ちを一つに集まる場所ができた。」ということも共に事実なのだと感慨深く感じ得ました。


2022年からスロージョギング®を始めた方は、8ヵ月が過ぎようとしています。日に日に寒さキビしくなりますが、新たな仲間と一緒に月2回(第1・3木曜)は運動を続けていきましょう!

そして、2023年も「ムリしない!頑張りすぎない!ヒトと比べない!」を合言葉に運動を生活の一部に取り入れてくださいね。


最後になりますが、皆さん良いお年をお迎えください。

新年は1月5日から始めます。

閲覧数:7回0件のコメント

最新記事

すべて表示

今日は17時を過ぎて雨足が強くなり「続!スロージョギング®定例走行会」を直前で中止と決断せざるを得ませんでした。 イベントに参加意向を示して頂いた皆様には、急な取りやめになりましたことをお詫び申し上げます。 予め降雨によるイベント中止基準は『4㎜/時以上の降水量が見込まれるとき』と定めています。予報では1㎜/時と情報を入手していたので判断が遅くなりました。 自然には力及ばず…雨には勝てませんでした

昨日はGW、雨天中止等でなんだかんだ間が空いてしまい…41日ぶりの定例走行会でした。 先日、例年より8日程早く中国地方の梅雨入りが発表されており、当日17時~降水量が3㍉/時間と発表されていたので「う~ん、開催しようかなぁ」と悩んでいました。 (屋外イベント等の開催は3㍉が境界線となるようです。) そんな折、参加者の方がHPの“参加申込”をクリックして下さいました。その反応が後押しとなり、開催を決

bottom of page