top of page

成果発表会

更新日:2022年11月30日

先日の27日は22名もの方にご参加頂き下関市主催「スロージョギング®️定例走行会2022成果発表会」を執り行いました。


10時10分に“パンっ!”とクラッカー🎉にて号砲が響きました(笑)40分コースの方が“ゆるり”とスタート。10分後には30分コースの方も同じくスタート。


日頃の皆さんの練習に天気も応えてくれ、雲ひとつない晴天でした!全員が笑顔を忘れず“ニコニコペース”でジョギングを楽しんでいらっしゃいましたよ。ただ、日射しの元では汗が滴り落ちるくらいの陽気に途中で給水をお願いする場面もありました💧


スタートとゴールの際は、私が初めて挑戦したバルーンアートゲート「SLOW」をくぐり抜けてもらいました皆さんが新しいことに挑戦している姿に感化されて作り出したバルーンアートでしたが力量不足で最後まで持たず…原型を残さずの記念撮影となりました(笑)

90分くらいの短いイベントでしたが、共通の趣味を通して出来た仲間との時間は最高でした!


「これまで支援くださった下関市さんに感謝!そして、これを機に仲間となってくれた方々にも感謝!」


来年からは規模が縮小することになりますが、地味でも地道に活動を続けていこうと決めました。これからも宜しくお願い致します。


年内最後の練習会は12月15日となります。走り納めを行いましょう

閲覧数:23回0件のコメント

最新記事

すべて表示

今日は17時を過ぎて雨足が強くなり「続!スロージョギング®定例走行会」を直前で中止と決断せざるを得ませんでした。 イベントに参加意向を示して頂いた皆様には、急な取りやめになりましたことをお詫び申し上げます。 予め降雨によるイベント中止基準は『4㎜/時以上の降水量が見込まれるとき』と定めています。予報では1㎜/時と情報を入手していたので判断が遅くなりました。 自然には力及ばず…雨には勝てませんでした

昨日はGW、雨天中止等でなんだかんだ間が空いてしまい…41日ぶりの定例走行会でした。 先日、例年より8日程早く中国地方の梅雨入りが発表されており、当日17時~降水量が3㍉/時間と発表されていたので「う~ん、開催しようかなぁ」と悩んでいました。 (屋外イベント等の開催は3㍉が境界線となるようです。) そんな折、参加者の方がHPの“参加申込”をクリックして下さいました。その反応が後押しとなり、開催を決

bottom of page